
今泉歯科診療院の審美治療
審美歯科とは医学的な治療や、機能的なケアとともに、歯全体のバランスや口元との調和までを考え、歯の美しさを考慮した歯科治療のことです。審美歯科は、セラミッククラウン、ラミネートベニアなどさまざまな方法の中から、いくつかを組み合わせながら、健康かつ自然に、より調和のとれた状態になるよう歯科治療を行います。
当院では、患者様が本来持つ素敵な笑顔を実現出来る様に、お一人お一人親身になって治療にあたっていきたいと考えております。
審美歯科とは医学的な治療や、機能的なケアとともに、歯全体のバランスや口元との調和までを考え、歯の美しさを考慮した歯科治療のことです。審美歯科は、セラミッククラウン、ラミネートベニアなどさまざまな方法の中から、いくつかを組み合わせながら、健康かつ自然に、より調和のとれた状態になるよう歯科治療を行います。
当院では、患者様が本来持つ素敵な笑顔を実現出来る様に、お一人お一人親身になって治療にあたっていきたいと考えております。
今までの被せ物は、歯科技工士さんが手作業で製作していました。ですが、CAD/CAM冠は患者様のお口から型どった模型をコンピューターが読み取って、専用の装置が削って作製しています。第一小臼歯、第二小臼歯(真ん中の歯から数えて4番目、5番目の歯)が、CAD/CAM装置使用に限りハイブリットレジン冠での治療が保険適応になりました。
ここでは保険の詰め物を含めた詰め物(インレー)の比較を表にまとめております。
詰め物には金属で作られたものやプラスチックで作られたもの、セラミックで作られたものなど様々な種類があり、保険と保険外で使える材料も変わります。
※価格表記は全て、税込み表記になっております。
パラジウム
ハイブリッド
ゴールド
セラミック
素材
価格
保険適応
¥33,000
¥38,500
¥55,000
審美性
耐久性
特徴
保険が適応されて経済的。
口の中に直に金属がある状態のため、金属アレルギーの方は注意が必要。
ほぼ自然な白さを表現できるが、セラミックとプラスチックを混ぜたもので柔らかい。
色調はやや劣り、年数が経つと、水分を吸収し変色しやすい。
年数が経っても劣化せず変色しない。
適合に優れ、虫歯になりにくい。表面が滑沢なため汚れがつきにくい。強度が強い。
セラミックのため、年数が経っても水分などを吸収せず変色にもつよいためきれいな状態を持続することができる。
ハイブリッドインレーより強度が強い。
ここでは保険の詰め物を含めた被せ物(クラウン)の比較を表にまとめております。
被せ物には金属で作られたものやプラスチックで作られたもの、セラミックで作られたものなど様々な種類があり、保険と保険外で使える材料も変わります。
※価格表記は全て、税込み表記になっております。
パラジウム
ハイブリッド
ゴールド
メタルボンド
オールセラミック
素材
価格
保険適応
¥55,000
¥71,500
¥99,000
¥132,000
審美性
耐久性
特徴
保険が適応されて経済的。
口の中に直に金属がある状態のため、金属アレルギーの方は注意が必要。
ほぼ自然な白さを表現できるが、セラミックとプラスチックを混ぜたもので柔らかい。
色調はやや劣り、年数が経つと、水分を吸収し変色しやすい。
年数が経っても劣化せず変色しない。
適合に優れ、虫歯になりにくい。表面が滑沢なため汚れがつきにくい。強度が強い。
金属の露出はないが、白さはやや不自然だが、審美性は高い。
年月が経つと歯と歯茎の間が黒ずむ可能性がある。
体に優しいセラミックのみを使用。
耐久性、審美性にも優れており、メタルボンドより透明感があり、自然な感じが得られる。
コアについて
ファイバーコア
11,000円
ゴールドコア
22,000円
※価格表記は全て、税込み表記になっております。
当院ではLIONの唾液検査システムSMTを利用しています。検査時間は5分程度で、すぐ結果が出るものですので、お口の健康状況を知るにはぴったりですのでお気軽にスタッフにお尋ねください。